【公的情報 等】PUBLIC MEMO/パブリックメモ抜粋配信

暮らしに関する公共情報、事例等をナッジ用 抜粋メモ配信/メモ寄稿なので詳細・正確な情報は必ずリンク先にてご確認下さい~一人でも多くの方が適切な公的制度の恩恵を受けられますよう。~暮らしの相談報告パブリックレポート、社会福祉

社会福祉協議会

社会福祉協議会に関して www.shakyo.or.jp 社会福祉協議会(しゃかいふくしきょうぎかい、Social Welfare Council)とは、行政関与によって戦前から戦中に設立した民間慈善団体の中央組織・連合会(「中央慈善協会」「恩賜財団同胞援護会」「全日本民生委員…

箕面市の行政

箕面市の行政に関して ※ 2021/1/19現在の情報をもとにしています。 最新の情報に関しては該当市のHPでご確認下さい。 www.city.minoh.lg.jp ■ 市長/問い合わせ(所属課室:市政統括秘書室) 箕面市長 上島一彦 ※こちらから問い合わせても、対応をしてもらえ…

緊急小口資金に関して

政府の貧困・コロナ対策のひとつに「緊急小口資金」があります。 corona-support.mhlw.go.jp ■ 貸付上限額 20万円以内 ※ 返済を前提とした貸付制度です。 ■ 対象者 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、休業等による収入の減少があり、緊急かつ一時的な…

生活保護制度

生活保護に関して 資産や能力等すべてを活用してもなお生活に困窮する方に対し、困窮の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障し、その自立を助長する制度です。 ■ 日本国憲法第25条 第二十五条すべて国民は、健康で文化的な最低…

SDGs

SDGsに関して www.mofa.go.jp imacocollabo.or.jp miraimedia.asahi.com

年金

年金の基礎知識をメモしておきたいと思います。 www.rakuten-life.co.jp ■ 年金基礎用語 ・ 国民年金/基礎年金 国民年金は「基礎年金」とも呼ばれるものであり、20歳以上60歳未満の国民全員が必ず加入することになっている年金です。国民年金の保険料は定額…

事業助成金などの支援まとめ

個人事業などの助成金・補助金などの支援 【 参考サイト 】 activation-service.jp

給与所得控除

給与には給与所得控除があるそうです ふだん意識することはほぼほぼないけど、 給与所得者、いわゆるサラリーマンだと、 給与所得控除があるそうです。 給与所得控除をわかりやすく解説 年収によって変化しますが、最低でも65万円は控除になるよう。 たし…

NPOの作り方

NPOの基礎知識・作り方など ■ NPOの意味 NPOとは英語ではNon・Profit・Organizationと表記され、頭文字を取ってNPO法人と省略されています。 NPO法人は日本では特定非営利活動法人と呼ばれています。 suke10.com ■ 主な設立要件 ・ 10人以上の正会員 ・・・…

家賃支援給付金/個人事業者の方

個人事業者の方へのコロナの影響に伴う支援策の一つである、「家賃支援給付金」に関するメモとなっております。 最新、または、正確な情報に関しては付記しています中小企業庁が設置した公式サイトへのリンク等にてご覧下さい。 新型コロナの影響でたくさん…

e-tax

etaxの作業に関するメモ 【事前に必要なもの】 ・ マイナンバーカード ・ カードリーダー 【 注意事項 】 ・ たぶん、IE(インターネットエクスプローラー)じゃないと難しい???(現在は改善されているらしいです) 【ざっくりとメモ程度の手順】 ・ etax…

持続化給付金/個人事業者の方

持続化給付金に関する引用/抜粋メモです。 持続化給付金に関するメモ ※ この記事は、個人事業主対象の内容を備忘録メモしています。 ※ 文言は、該当サイト様の内容を基本的に引用・抜粋しています。 ※ 引用しているだけなので、随時変更等(2020/9/08現在)が…

委任状の書き方

委任状の書き方について調べてみました。 指定の書式が決まっていない場合、自作のテンプレートを使ってもいいようです。 tetuduki-b.com 大阪市のガイダンスによると、下記の内容が必要なようです。 委任状の記載内容1.委任の旨を証明する書面を作成した年…

コロナ関連支援・給付などメモ/消費者・個人向け

コロナ関連の対策・支援などのまとめ □ 個人に向けての支援策 国民健康保険減免 緊急小口資金 総合支援資金 GOTOトラベル GOTO EAT 特別給付金 ※ 事業主、フリーランスの方などに向けての支援情報 publicreport.hatenablog.com 【 リンク 】 kurashi.yahoo.c…

雇用保険の追加給付に関するお知らせとお願いに関して

現在、 「雇用保険の追加給付に関するお知らせとお願い」が届く場合があるようです。 少し気になったので調べてみました。 ■ なぜ? 2004年以降に雇用保険の給付を受給した方の一部に対し、追加給付が必要となりました(現在受給中の方も該当する場合あり)…